今回は、初心者講習から継続中のKさん。
クライミングの基本的な動きを教える際、私はムーヴの型を1つ1つ反復練習してもらいます。
それが、足位置や体の向き、ちょっとしたフォームを覚えるのに分かりやすいからです。
そして、ムーヴというのは大抵、次のホールドを取りに行くとき(つまり、手を出すとき)の動きを差します。
しかし、クライミングでは、ムーヴとムーヴの間に足を移動させるのも重要です。
実際、順序がムチャクチャだと体はアチコチに振られ、丁寧に足を置くなんて不可能になります。
実は、これが初心者の省エネ技術の核心とも思うのですが、案外言葉にしづらいものです。
言語化しにくいコツは、具体例を幾つも出して体感してもらうのが一番かと思います。
例えば、「その場合は、こういう順序で足を移動させると良いですよ」といったワンポイントアドバイスを地道に重ねることでしょうか。
超基本ムーヴを一通り覚えたKさん。次は、いかに使いこなすかですね。
基本的な動きは出来るはずです!まずは、足自由課題を徹底的に登りまくりましょう!
具体的な講習内容
・ウォームアップがてら足音を立てない復習
・ダイアゴナルの復習(腰を入れる、胸を反らす)
・バックステップの復習
・正対(足の位置、引き付けは一瞬で)
・足の移動(手にぶら下がるようにして懐を広げる、順序については良い例を挙げながら実践練習)
もう少し安定してきたら、リード講習ですね!