7月30日(木)の夜は、ムーヴ講習Lv.1。
女性TZさん、男性FDさん、女性ARさん、加えて新規の女性KMさん。
ムーヴ講習をしていて、1年くらい前に感じたこと。基本的には、
「これこれ、こういう仕組みだから、こうやった方がベターですよ。」
と教えます。
例)
「反動ムーヴは、行きたい方向と逆方向に体を一度振って、振り子の勢いで行きます。」
でも、言い方として
「~~さんは、次のホールドを取りに行く際に、逆方向に振らずに、静止した状態から突然勢いを付ける癖がありますね。」
と言った方が、教育効果が出やすいようです。
ちゃんと見てもらうという精神的効果なのか、癖を治すという方が理解しやすいのか。
この手の話を考えるとき。
大学で受けた教育心理学の授業、案外ムダではなかったなぁと思います。
具体的な講習内容
・姿勢
・反動ムーヴ
・反動ムーヴで乗り込んで、遠くのホールドを取りに行く(足スメアのVer.も)(TZさん、FDさん)
・ネコ足(ARさん、KMさん)
・踏み替え(ARさん、KMさん)
・捩じり(KMさん)
・実践リードトライ(TZさん、FDさんのどちらも5.10bを2回ずつ)