2015年11月21日土曜日

あがけ!

11月20日(金)は、昼にムーヴLv.0。
男性NSさん、女性UNさん、新規女性MMさん、新規男性SKさん。

夜は、リード3回目の再受講。
女性ABさん。
リード講習の最後、本気トライ中のことです。
(垂壁の5.10a)

ガバっぽい数手が続き、大きめのスローパーを取ったとき。

両手でマッチして、足を上げてみるも、ちょっと次のホールドが遠そうだと判断して
「テンション」のコール。

ただ、スローパー手前のガバから、高めにクリップは済ませてあるので、トップロープ状態です。

「えー!?ガンバガンバ!」
と、私。

「えー、やだ。じゃ、落ちまーす。」
と、落ちる練習のようにフォールするABさん。
“初心者にありがちな諦め方”だとは思います。
が、本来は何をトライすれば、完登できる可能性があったかを考えてみましょう。

①ガバホールドに戻って、作戦を立て直す
(マッチすると戻りにくいこともあるので、マッチする前に戻ることも一案)

②遠そうと思って諦めた次のホールドに、思い切って手を出す
(実際、落ちる恐怖は無さそうだったわけですし)

③ホールドの見落としが無いか、などのチェック
(実際、右壁のホールドを見落としていた)

ちなみに、このルートのスタートには、
「右壁にホールド有り」
と、注意書きもありました。

人間ですから、全てを完璧にやるのは無理です。

「ただ、上記の何か1つでも試みていれば、完登できたかもしれない。」
という反省の意識が、とても大事。
本日のABさんは、フォールした後に
「疲れちゃった。持ちにくいですよ。」
くらいの感想でした。

これが
「あー、勿体なかったなー。何かやっとけば、登れたかもしれない!」
と思うくらいになると、リードの駆け引きが上達してくると思いますよ。

あがけ!
あがくんだ!
ジョー!!!


具体的な講習内容
昼の部:
・ダブルチェック
・トップロープのビレイ
・ロワーダウンされる姿勢
・一手一手レストする練習
(ムーヴのコツは、個別指導的に)

夜の部:
・クリップ前に、体勢を安定させること
・ゆっくり登ることによって、ムーヴを意識すること
・短期レスト、中期レスト、長期レスト
・落ちる練習&止める練習
・実践本気トライ

ABさんは、ジムリード講習を卒業といたしました。
とりあえず、落ちることは出来ます。
終了点直下は、良い“あがき”を垣間見せてくれて、見事にトップアウトは果たしましたしね。

あとは、ムーヴ講習や岩場リード講習を通じて、トライの仕方も講習していこうと思います。