2015年1月8日木曜日

基礎がため

1月7日(水)は、城ヶ崎にてクラックリード講習。
女性HMさん。
講習中、となりで先輩ガイドがお客さんに、

「仕事でも何でも同じだと思いますが、千回くらいで身に着くんで、そこから先は忘れにくいですよ。」
という話をしていました。
たぶん、その話のきっかけを作ったのは、我々なんじゃないかと(笑)。

彼らの目の前で、はつかネズミの如く、ジャミングやバック&フット、足置きを反復練習するHMさん。
特に、なかなか納得いくムーヴが作れない数メートルに関しては、20回くらい連続で登ってロワーダウン。
それも、色々なムーヴを試行錯誤するためです。
実際、HMさんには過去にもしたアドバイスを、繰り返すことが多いです。

・ネコ足
・安定ムーヴ
・ジャミングは脱力して入れること
・ジャミングの効く方向に肘を向けると、圧力を維持しやすい
・立木での懸垂下降

などなど。

で、毎回のようにHMさんが帰りに喜んでくださるのは、
「前もやったことなんだけど、前より分かりました。」

ということ。
千回やるにしても、千回の中で理解が深まることが大事ですよねー。

反復練習は、単に無意識化したり、滑らかにするためだけじゃありません。

「たしかに、こうやると便利だなぁ。」
「もっとこうすると、さらに良いかも。」

といった具合に、納得感を得ながらやるものですね。

そうやっていくと、千回くらい実践する頃には、さすがに洗練されてくるでしょう。


具体的な講習内容
・地上でのジャミング練習
・5.4のルート2本での、ムーヴ講習
・ロワーダウンの姿勢
・終了点作業(立木での懸垂下降)
・地上でのカムセット練習
・カムで落ちる練習

HMさんも、だいぶ長きに渡って受講してくださっております。
これだけ基礎を固めてきたことは、先々に生きて来ると思いますよ。

基礎のレベルが低いと、すぐに伸び止まりますからね。

次回からは、リードでの本気トライを取り交ぜて行きましょう。