2022年3月14日月曜日

湯河原、木漏れ日

ブログの順序は前後しますが、1月から3月まで4回ほど湯河原ボルダーに通い、木漏れ日(1級)を登りました。
(その課題だけをやっていた訳ではありませんが。)

主に、2つのモヤモヤがあります。
今回は個人的な心情記録で、後日もう少し一般化した記事を書くための前段というイメージです。

①ラインが限定っぽく、かつ判断が微妙なホールドがある
カンテの隣で、カンテにも手が届く範囲です。実際、トライをやめるときにカンテに逃げたこともありました。
ただ、カンテラインにも課題が設定されており、トポに「カンテ無し」と書かれていなくても、カンテ無しなんだろうと想像できるものです。
限定課題はモチベーションが下がるものの、「カンテ無し」、「隣の岩は無し」くらいは、ボルダーならばセーフという感覚なので、ここまでは個人的にはオーケーです。

次に、終盤にカンテの一部のような、カンテではなくフェース面のホールドのようなガバが出てきます。
これは、私の主観で「アリ」と見なしました。
(他のクライマーが、使わないように登っているのも見かけましたので、その人の見地からすると私は登ったことにならない可能性ありです。)

色々モヤモヤするものの、1日目にトライした感じで「ほんの僅かに強くなれば登れそう。」という感覚を得たので、フィジカル目標と割り切って通うことにしました。
(普段は、フィジカル的には現状レベルで、技術的にできない課題が好みです。)

②トライが安全にできたか?
中盤、高さは低い割には下地が斜めで、かつ段差もあります。
ホールドが欠けるリスクは、触った印象では小さそうですが、形状的にゼロリスクとは言い難いです。
また、デッドポイントをする際に、完全に身体をコントロールできていて結果的にホールドに届かないだけならば、安全に落ちられる自信はあります。しかし、デッドポイント中に足が滑ったり、持ち手がすっぽ抜ける可能性もゼロとは言い難く、何十回と手を出せずにギブアップフォールを繰り返しました。

という訳で、トライ記録。
1日目:すっぽ抜けフォールで、段差の下にフォール(普段は、段差の上にフォールするため、マットも段差の上)。もしも、段差そのものに足を付いていたら、捻挫・骨折のリスクがありました。

2日目:寒さにより、ほとんどクライミングできず。諦めて、幕山山頂へのハイキング。軽い吹雪になりました。夕方、少しだけ気温が上がり、ちょっとだけトライしましたが、初日より後退。

3日目:体調がイマイチ、疲労もあり、予想どおり初日より後退。アイアンメイデン(4級)はSDなのですが、とりあえず届く範囲スタートが自分に丁度良さそうな課題だったので、この日はこれを打ち込んで登りました。(トポに載っている課題ではないため、グレードなどは無し。)

4日目:ようやく体調を整えて再トライ。核心部ですっぽ抜けフォールしないデッドポイントを発見し、核心部ができるようになった。バラしの最中、核心上のガバ取り(落ちたくない高さ)で、一度危ういデッドになって、肝を冷やしました。ただ、完登時は安全基準を上げてムーヴを起こすかどうかを判断したため、コントロールできたトライでした。

という訳で、完登したトライは安全と自己評価できたので、最低ラインはクリアなのですが、練習中にヒヤリハットに近い感覚があったので素直には喜べないという部分もあります。
1つの課題で2回も怖い目を見ているのは、我ながら残念です。

①に関しては、トライ前にオブザベで分かることですし、割り切ってトライしたつもりですが、やはりモヤモヤは完全には消えません。他者の考えを気にしつつ、今も文章を書いている自分の小市民ぶりを痛感させられます。

②に関しても、今の自分にとって「ややリスクコントロールが難しい課題」だと分かった上でトライしていました。もう少し、自分なりのトライ方法を確立していきたいものです。


1月12日(水)は、1コマ目がムーヴLv.0にて女性NZさん、男性Hさん、男性YSさん。
2コマ目もムーヴLv.0にて、女性TDさん、女性WNさん、男性FYさん。

1月13日(木)は、1コマ目がムーヴLv.0にて、女性NJさん。
2コマ目がムーヴLv.0にて、女性IGさん、女性TNさん、女性HUさん、女性YDさん。

1月14日(金)は、登山入門にて大岳山〜海沢探勝路で、女性YDさん。
1月15日(土)は、岩場リード講習にて、男性MBさん、男性KBさん。
1月16日(日)は、アドバンスクラック講習にて、女性WNさん、女性ISさん。この日は、超入門ワイドにて、基礎的なムーヴの反復練習に専念。

1月18日(火)は、ムーヴLv.0にて、女性TNさん、女性ONさん、女性Mさん、男性UWさん。
1月19日(水)は、岩場リード講習にて、男性HDさん、男性YMさん。
1月20日(木)は、岩場リード講習にて、男性MBさん、男性NOさん、女性TNさん、そしてグリグリの練習も兼ねて復習参加の女性IUさん。

1月21日(金)は、1コマ目がリード1回目にて、女性NZさん、男性FYさん。
2コマ目が、リード3回目にて、女性MDさん、復習参加の女性AMさん。MDさんは、これにてジムリード講習を卒業といたしました。

1月22日(土)は、自分のクライミングにて湯河原ボルダー。
これといった成果は無し、多少の進捗はアリ。

1月23日(日)は、岩場リード講習にて、女性SWさん、男性MBさん、男性NNさん。
1月24日(月)は、クラックリード講習にて、男性HGさん、女性YIさん。