2011年10月12日水曜日

ミズガキで岩遊び

10月10日(月)、11日(火)は自分のクライミング。
初日は、ミズガキ山。

この日は、先日アプローチに迷った未発表エリアへ。
今回は、キャンプ場から「あの岩です」と聞いてからスタートしたこともあり、無事に到着。

しかしながら、このエリアにはトポがありません!
当然グレードも、見た目で判断。
もちろん、終了点がどうなっているか(木があるか否かも)、登ってみなければ分かりません。
大体は、木があるのですが、終了点として位置が悪いことも多々。

その辺の判断も含めて、全て自分でやりくり。
もちろん、岩場は貸し切り状態なので、登って遊んで帰るのみ。
グレードやスポーツ的な部分を取り除いても、岩登りが好きな人のための岩場です。
ミズガキには、未発表どころか未登のクラックも沢山!
でも、どうせ初登攀しても、よほどの高難度じゃなければ発表しないのも日常的です。

理由としては、次の人にも初登攀のような楽しみを残しておくためですね。
そのため、ミズガキにはボルトなどの残置物も最小限。
「小川山がボルト臭くて嫌だ」と言い放つ諸先輩も、ミズガキを愛して止まないようです。

今回も、グレードは未知ながらアップ的に登れたクラック3本、結構本気だった2ピッチのクラックマルチ1本。
そして、ロープに何度かぶら下がり、トップアウトだけしてきたクラック1本。
という感じです。

休憩時間も、近くの岩場をうろうろすると、3本くらい目ぼしいクラックを発見しました。
これで、今後の楽しみも広がり、本当に楽しい一日です。
最近は、日に日にミズガキでのクライミングが好きになってきました。
岩を探して、登れるか検討して、登ってみて、そして下降する。
残置無視も面白いですが、最初から何も無い岩場なんて、最高に楽しい!
くどいようですが、ボルトどころか情報すらも無いのです。

山っぽいクライミングですね。

 2日目は、講習でも御馴染みの湯川。
こちらは、林道脇にクラック15本が横並びというエリアで、整備されたゲレンデです。

ミズガキほどの興奮はありませんが、普段の講習では触らないグレードのルートにチャレンジ。
案外、充実したクライミングが出来ました。
まあ、ミズガキばっかりでも偏るので、たまには良いですね。
 具体的に登ったルート
初日(ミズガキ)
・奥にジャミングが効くタイプのワイド(予期プレくらい?、体感5.9)O.S.
・薄被りのハンド(体感5.10b)O.S.
・ランナウトするチムニー(体感5.9)、スラブでグルーヴっぽいフィンガー(体感5.10b)の2P
 どちらも結構本気O.S.
・ランナウトするフレーク状のフィンガー(5.11以上?)
 トップアウトしただけでムーブは出来ず
・簡単そうなワイド凹角(体感5.8)

2日目(湯川)
・コークスクリュー(5.9)アップ
・サイコキネシス(5.10c)
1便目はフォール。2便で再登。
・サブタナル(5.9)O.S.
一見汚いが、星付きルートであることに納得!立体ムーブが多彩。
・テレパシー(5.10d)O.S.
バンパイアの上部バリエーションのみ。バンパイアは、過去にO.Sしたことあり。
ど派手なムーブになってしまったが、これで良かったのか!?
ギリギリのクライミングで大満足。