12月26日(土)〜1月2日(土)は、城ヶ崎&大堂海岸。
カメチヨ、WNさんと。
<この日は、ひたすらユマーリングするWNさん>
西日本の予報が微妙につき、初日は城ヶ崎。
ユマール練習を兼ねて。
まぁ、大堂に行っても、モンキー以外は割と山っぽいイメージですしね。
・トポに載っていないワイド(体感5.10a、上部で大味に合流) O.S.
・大味(5.10a) O.S.?(上部は再登)
2本しか登ってないんですが、どちらも結構な時間が掛かり、充実してしまいました。
改めて、身の程を思い知るという展開に。
3日目は、東のエリア。
<東のエリア>
アプローチを当てている自信なく、「あるクラックを適当に登ろう。」という覚悟で懸垂下降してみると、案外当たっていました。
100岩にはルート1本だけの紹介ですが、実際には少なくとも何本か登れそうなクラックがあるという情報がありました。それも頼りに、各自適当なクラックを登ります。
<ルート名不明のハンドクラック(5.8?)でアップするカメチヨ>
<東のエリア>
<トポに載ってないクラックを登るWNさん>
<結構脆い>
<抜け口は脆すぎて、トップアウトを断念>
<エイドダウンで、無事に帰還>
<青い悦び(5.9)をO.S.するカメチヨ>
<例のハンドクラックをO.S.する、WNさん>
具体的に登ったルート(その②)
・ルート名不明のハンドクラック(体感5.8) O.S.
・クレオパトラ?(5.10c?、フィンガー系) R.P.2トライ
(「5.10中盤のプロテクションが良い課題で落ちちゃった」と言いたいところですが、最近の自分の戦績を振り返ると、妥当な結果なんじゃないかと思います。)
・黒い悦び(5.11a、ワイド系) R.P.2トライ。
散々悩んだ挙句、足先行で出撃するも、トラバース終盤にヒール&トウが抜けてきてギブアップ。ハングドッグ後に、フェース主体、ワイドはレストやカムセット態勢に使う程度、というムーヴ構成でR.P.。
4日目は、未公開エリア。
終了点を含めて残置物なしの、完全トラッドエリア。
トポをいただいたものの、やはりアプローチで迷ったり、終了点工作に悩んだりしつつ。
<結構怖い系の5.10bをO.S.するカメチヨ>
<5.9をトライするWNさん>
<残念ながらテンション>
<そして、夕方に2撃>
具体的に登ったルート(その③)
・5.10b O.S.・5.9 フラッシュ
この日は連登だったので、これで満腹気味。
駐車場探し、別アプローチ探しなど、を半日ほど。
7日目は、彫刻岩周辺へ。
さらに、アプローチの岩も濡れていて、結局彫刻岩の下まで辿り着けず。
例によって、適当に見つけたクラックを登るという展開に。
<寒さで体調不良になって敗退するカメチヨ>
<ハングドッグしてムーヴ解決するWNさん>
<1本を登るためだけに、懸垂アプローチするルート>
<さらに、フォローしてもらう必要もある>
<斜上クラックを2撃するWNさん>
具体的に登ったルート(その④)
・彫刻岩の左にあるハンド〜フィストクラック(体感5.8、終了点が無いためクライムダウン回収) O.S.
・写真の斜上クラック(体感5.8) O.S.
・写真の懸垂下降して取り付いたクラック(体感5.8) O.S.
そして、8日目は東京への移動。
目ぼしい成果も無いですが、色々できた気もする4日間のクライミングでした。