登山講習、読図講習、ジム講習から、リード講習、クラック講習、マルチピッチ講習、雪上訓練、救助訓練、アイスクライミング講習まで。 初心者の富士登山から、アルパインクライミングを目指す方まで全力サポート。
2011年7月21日木曜日
富士山ブームの生き証人
7月16日(土)、17日(日)は、富士山の山頂御来光ツアー。
今回は、東京からの某バスツアーです。
本日は、富士山が梅雨明けしてから最初の3連休前半戦。
当然、1年で最大の混雑日の1つです。
前年の傾向からすると
・吉田ルートの最盛期の登山者数 : 1万人以上/1日(実数)
・吉田口山頂での御来光を目指す割合 : 8割から9割(体感)
・吉田口山頂に同時に居られる人数 : 満員電車並に詰めたとして4千人(体感)
ちなみに、山頂直下の登山道渋滞は凄まじく、ギリギリで御来光に間に合う登頂は、相当に疲れます。
つまり、山頂御来光は早い者勝ちの戦いなのです。
もちろん、睡眠時間を減らして早く出発し、山頂で寒さに震るえれば、戦いには完全勝利できます。
が、お客様は、体力もツエルトも無し。
それではツラいので、ツアーでは割りとギリギリの出発時間を設定します。
その出発時間で山頂御来光を拝めるか、なるべく渋滞の先頭に勝ち上がれるか、それはまさに団体競技!
ツアー参加者の団結力、ガイド同士のスポーツ監督顔負けの采配合戦、こういった要素が絡み合うお祭り騒ぎです。
出来ることなら、山でここまでやりたく無いんですけどねー。
ただ、やる以上は監督として勝ちに行きますよ。
なんせ、渋滞の先頭に立てば、それだけ楽に登れます。
お客様の登頂率も、それだけ高くなるというのが信条です。
参考までに最高に混雑する時期を挙げると
時期 :海の日3連休~お盆
曜日 :土曜から日曜にかけての日程が1番、金曜発が2番。
時間帯:初日は、5合目を午後出発が混雑。2日目は、山頂御来光を目指す時間帯が混雑。
できれば、渋滞を避けて登山を楽しんで下さい。
ただ、興味本位で富士山ブームの生き証人になりたい方!
最盛期に来てみてくださいませ。凄いですよ。