10月10日(月、祝)は、岩場リード講習にて、小川山。
先日卒業とした、NSさん夫妻。加えて、だいぶ前に卒業した足利の男性NMGさん。
復習参加の人が来ても、全く普段通りで岩場リードのメニューをこなすことが、ほとんどです。スラブなら、足置き、体重移動など、様々なスメアリング技術を復習。
座学的なことで、ちょっと不安そうなポイントを1時間くらいで復習。
リードで落ちる練習。
1本か2本、本気トライ。
<某所にて、スメアリング練習>
「意外と、自分が分かってないことが多くて、面白かったです!」
とおっしゃいます。
なんで、これはこれでアリかなと思っています。
<つるかめスラブ(5.8)>
「このメンバーなら、このエリアだったら何本もオンサイトトライ出来るのがありそう。」
という読みを私がする手前、エリア指定、ルート指定だけは私が行いますが。
<ソラマメ(5.9)>
出発するも、やっぱり迷って“働け!ロッククライマー”のあたりに。
しかし、ちょうどスメアリング練習できそうな岩があったので、そこでボルダー練習。
続いて、つるかめスラブ(5.8)を登って、ウォーミングアップ。
ここの終了点が、RCCボルトをフィックスロープで固定分散、という仕組みだったので、丁度よい話のネタになりました。
ちょっと怖いけど・・・。
続いて、ソラマメスラブ。
NS夫妻は、やわらかソラマメ(5.8)。
終了点が見つけられずに、立木で懸垂下降。ここでも色々と失敗と気付きが多く、良い勉強に。
NMGさんは、ソラマメ(5.9)。
怖いと有名な、ランナウト課題。
問題なくオンサイトしたので、もう1回登って、ランナウトしていない状況で落ちる練習をば。
<やわらかソラマメ(5.8)>
NS夫妻は、左端のルート(5.7くらい?)。
終了点の結び替えで、「ビレイ解除!」ってコールしちゃったり、色々ありました。
NMGさんは、甘食(5.10b)、生木が倒れたよ(5.10a)を危うげ無くオンサイト。
<核心部にて>
NS夫妻は、甘食(5.10b)。
奥様は、無事にオンサイト。
旦那さまは、惜しくもスリップフォール。まぁ、夕暮れ間近だったので、時間的な焦りもありますよね。
NMGさんは、スラブの逆襲(5.11b)。
私から、
「ボルト間隔は本当に欲しい位置にあるから、核心ムーヴが出来なかったとしても、割と安全にはトライできるルートですよ。(グレード的には驚くほどジャンプアップですけど)ダメ元でリードできるルートですよ。」
とオススメ。
実際、核心ムーヴは何回かトライして諦め、ヌンチャク掴んでトップアウトでした。
ただ、これはこれで次に繋がりそうでした。
<甘食(5.10b)>
特に、NS夫妻はアプローチやら終了点やらで、色々ありましたしね。
良い勉強だったと思います。
NMGさんは、バリバリ自分でも登っていらっしゃいます。
栃木なので、古賀志が中心らしいです。
本人は、「スメアリングの練習が出来たのが良かった。」とおっしゃっていました。
<生木が倒れたよ(5.9)>
先日のビックロックといい、たまにはカリキュラムを崩すのも、面白いですね。
マルチ講習なんかは、毎回直前にカリキュラムを考えて、その場で色々変更しているようなものですが。