2016年12月6日火曜日

メンタルじゃなかった

12月3日(土)、4日(日)は、岩場リード講習にて、湯河原。
初日は、女性Sさん、男性STさん、復習参加のNS夫妻。
2日目は、女性MMさん、八戸の男性TSさん、復習参加の男性YDさん。
MMさんがスメアリングが苦手とのことで、よくよく話を聞きながらムーヴ練習。

本人いわく
「靴のフリクションを信じて!」
「自分を信じて!」
「信じられないから、滑る。」
たしかに、メンタル要素は大事なんですが、それ以前にスメアリング技術とは何なのでしょうか?

本人は
「つま先じゃなく、面で置く。」
とイメージしているようで、それは本なんかにも書いてあることです。

ただ、上記のメンタルとの組み合わせで頑張っても、どうにも滑る滑る!
<子どもが沢山>

私からは
「腰が壁から離れていないから、壁を押す方向に足を踏ん張れない。(フェースのスメアリングの場合、ホールドがあるから、腰は壁から離せる。)」
「右足1本になる直前に、右足に荷重テストしていない。」
という2つを提案。

すると、1つ目に関しては、
「やっているつもりでしたが、出来てない自分を認識できた!」

2つ目に関しては、
「テンションの移行と同じですね!これは安心感がある!」
と大喜び。
<桃源郷の終了点付近>

最終的には
「メンタルのせいにしていたけど、技術のせいだったのが分かってホッとしました。」
というコメント。

クライミングは、メンタルが重要なスポーツだと思いますが、度胸だけじゃダメですよね。
<クリスマスローズ>

慎重さが足りないのか、思い切りが足りないのか?
どっちかに偏らないことが、大事みたいです。
<マゾおけさ>

具体的な講習内容
・ムーヴ練習
上記スメアリング、スタティックな動き、ホールドに指を馴染ませる、などなど
・ボルト見学(1日目)
・ヌンチャクの向き(2日目)
・終了点作業練習いろいろ
・リードで落ちる練習
・実践本気トライ
1日目
Sさん:いんちきするな(5.8) 再登
STさん:マゾおけさ(5.10b) 再登
NS奥様:クリスマスローズ(5.10b) O.S.
NS旦那様:クリスマスローズ(5.10b) フラッシュ
2日目
TSさん:アブラカダブラ(5.10a) O.S.
     ゼルダ(5.11a) 敗退(ムーヴ探りは、次回へ)
MMさん:アブラカダブラ(5.10a) R.P.
YDさん:アブラカダブラ(5.10a) テンション掛けつつトップアウト
<紅葉>

<アブラカダブラ>

<スメアリング技術が上がりました>