2013年2月16日土曜日

初心者がリードのビレイを覚える障壁

2月15日(金)の2コマ目は、リード講習の2回目。
男性STさん、男性HMさん、女性HMさんの3名。
講習中に、ビレイヤーの立ち位置について説明していたら、

STさんが
「他人のことを言うのも何ですけど、あの人のビレイは良くないですよね。」

と、ジムのお客さんのビレイのことを、言って来ました。

うーん。残念ながらそうなんです。
その人も、5.11をトライしていたんですが・・・。
(その人には、その後にアドバイスはしました)

ジムで5.11を登るような人でも、ビレイがちゃんとしているのは半数くらいの印象です。
実際、5.11くらいだと、才能ある人なら落ちる前にテンション掛ける恐がりの人でも、登れちゃいます。
そうなると、ビレイヤーも実際に落ちるのを止める経験がないので、下手なまま・・・。

もちろん、5.12以上の中級者になってくれば、落ちてトライするのが当たり前なので、段々とビレイも上達するものです。

また、
「3本目をクリップしたら、壁から離れた方が良い」
みたいなのも迷信です!

初心者が、ビレイを覚えるのは大変・・・。
5.11登れる人もマネしちゃいけないビレイだったり、変な迷信もあったり。

周りの上手い人を見ることも大切ですが、理由を考えることも重要ですよね。
その点、STさんは客観的で素晴らしかったですね。
具体的な講習内容
・クリップの復習(全員、ちょっとイマイチだったので、逆に足並みが揃った?)
・リードでやってはいけない事例集
・墜落距離の予想
・落ちる練習(軽め)
・ビレイヤーが壁から離れてはいけない理由
・スポットについて

段々と、情報量が増えて来ました。
自宅でメモを読み返すだけでなく、友人と実践的な復習ができるとベストですね。