2012年11月1日木曜日

ちょっとした悪路も体験

10月27日(土)は、奥多摩の大岳山にて登山入門講習。
来年の富士山登頂を目指すシリーズの第3回。

女性NOさん、KNさんのペア。
さて、今回のコース。
体力レベルは前回の高尾・陣馬と同レベル。

特別に、レベルアップはありません。

例によって、ケーブルカーで御岳山まで楽々アプローチ。
が、大岳山の手前には、ちょっとした岩場が出てきます。

岩場と言っても、ほとんど2足歩行可能で、ときどき手を付く程度ではあります。
富士山の岩場より、ちょっとキツイくらい。

一般的に、南北アルプスや八ヶ岳で「岩場あり」と書かれている箇所と比べたら、マイルドな岩です。

<こんな雰囲気>
とはいえ、富士山では岩場は最大の核心部。
滑落の危険というよりは、段差で体力が消耗してしまう、という話。

本日も、悪路慣れしていない2人は、苦戦気味。
でも、何とか予定時間通りには大岳山頂に。
さらに、下山は破線ルートの海沢探勝路。

こちらは、下山の悪路。
段々と慣れてきた部分もありましたが、KNさんが一瞬ヒヤリとする転び方をして焦ったりもしました。

悪路は、慎重に上達していかなければなりませんね。
機会があれば、クライミングを体験してみるのも良いかと思います。
下山してきた御褒美は、大滝・ネジレの滝・三ツ釜の滝。
私がこのコースをオススメする、大きな理由です。

山は、山頂の景色だけでなく、山の中にも雄大な景色があるのです。
具体的な行程
 7:10 御嶽駅バス停
 7:30 ケーブル乗車
 8:20 登山開始
 9:30 御岳山頂
11:25~11:50 大岳山頂
15:50 海沢園地
17:30 奥多摩駅
駅に着く直前に、真っ暗になってしまいました。
が、2人とも楽しく元気に電車に乗ることができました。

この調子で行けば、来年の富士山も大丈夫ですね。