11月16日(金)は、ストーンマジックにてムーヴ講習。
以前、リード講習を受講したことのある、女性OMさん、女性AKさんのペア。
講習を受けている方は、例えグレードは低くても、基礎がキッチリです。たとえば、普通のクライマーを見ている印象ですが。
・ジムで5.11が登れるような人の中でも、リードのビレイがよく分かっている人は3分の1くらい
(もちろん、これが5.12になると、落ちる確率が上がるためか、段々とは良くなります)
・同じく5.11が登れるような人の中でも、5.8を丁寧な省エネで登れる人は、3分の1くらい
・山岳会で入門マルチピッチ、入門アルパインルートに行くような人でも、ロープワークが私の目から見て“危なっかしくない”と見えるのは、3分の1くらい
・クラックの5.10前半くらいを登る人で、“割とカムセットが大丈夫そう”に見えるのは、3分の1くらい
その点、講習生(特に、常連さん)の基礎はガチガチに固めてあります。
基礎は、安全管理だけでなく、将来的には伸び悩みが起こりにくくなると思っております。
そのため、腕に覚えがある人が講習に来て、
「マルチピッチのリードを教えて欲しい」
と言ったとしても
「まずは、ジムのリード講習をオススメします。次いで、ボルトルート、クラック、最後にマルチピッチです。」
なんてこともあるくらいです。
マルチピッチ、そして冬のアルパインクライミングは危険ですが、基礎がガッチリしているだけで、危険は半分以下に出来ると思います。
(特に、入門ルートは、落石や雪崩のリスクも少な目であることが多いので、かなり安全に帰って来られるはず!)
さあ、レッツ基礎練習です!
具体的な講習内容
・ネコ足
・肩の脱力(レスト時だけでなく、登っている最中も、なるべく脱力しやすい足位置を選ぶ)
1年半くらい前は、ジムでのリード講習ばかりやっているような印象でした。
最近は、クラックのリード講習をやっている比率が増えました。
このまま行くと、来年はマルチピッチリード講習が流行りそうですね。
って流れで行くと、1年半くらいしたら、相当アルパイン的な講習を受ける人が出て来そうな予感もします。
楽しみです。