登山講習、読図講習、ジム講習から、リード講習、クラック講習、マルチピッチ講習、雪上訓練、救助訓練、アイスクライミング講習まで。 初心者の富士登山から、アルパインクライミングを目指す方まで全力サポート。
2011年6月26日日曜日
アウトサイドフラッギング
6月22日(水)の夜は、ランナウトにてムーヴ講習。
最強ブログのTKさん、常連女性TZさんの2名。
先週からの続きで第2回!
彼らは、以前に初心者ムーヴ講習を受講しており、ジムで5.10b程度がリード出来るということもあり、ムーヴ講習の第2段階です。
主な講習内容は、
・レスト、超基本ムーヴのフォーム矯正
・ホールドやムーヴを覚えるなど、ルート攻略の戦略
・"フラッギング"、"ヒールフック"などの個々の基本ムーヴ
といった内容で行っております。
今回の最後は、お待ちかねの"アウトサイドフラッギング"!
どんなムーヴかは、入門書の説明を見るのが1番です。
が、「どのスタンスのとき有効なのか?」、「どのくらい足を大袈裟にクロスさせるのか?」といった問題は、実体験しながらでないと分かりません。
1つのコツとして、「自然と足がバランスを取ろうとするに任せる」(オーバーアクションが有効な場面の方が稀!)というのが正確な答えだと思います。
「自然と」と言っても、例によって例のごとく、慣れがとても重要です。
今回でバッチリとは言いませんが、少しはコツが見えてきたんではないでしょうか。
具体的な講習内容
・脱力と腰を壁に近づけることの両立(足を探すときは腕にぶら下がり、レストや手を出すときは胸を反らして壁に腰を近付ける。TKさん)
・ホールドの名付け方(私の即興課題を、記憶して登る練習。TZさん)
・短期レストを自然に(TKさん)
・ダイアゴナルのフォーム矯正
・アウトサイドフラッギング
今回の2人、お互いに得意が全く異なるのにグレードは近い。
お互いに、刺激を受けられる組み合わせになっていますね。
講習内容も、別々の内容をやったり、共通の内容をやったりします。