2015年6月12日金曜日

アクティブレスト

6月10日(水)は、今井くんと。
彼の家の近所にある、某岩場。
<アクティブレストに相応しい、渓流>

本日、今井先生は風邪っぴき。

前日と前々日は、家で寝込んでいたらしく、ほとんど飯も食べていないそうな。
<掃除中の先生>

「どうする?」
と聞いたら

「家でゴロゴロしてたからって、治るもんでもないから、軽く行くよ。」
との話。
<1本目(体感5.10d)、オンサイト成功>

で、今井くんちの近所で。
5.10後半くらいの2本のクラックへ。

私がオンサイトトライする傍ら、彼は

・ビレイ
・掃除
・トップロープでのエンジョイクライミング

といった身体ほぐし。
<2本目(体感5.11a)、1トライ目はダメダメ>

すると、午後に相当回復した様子でした。

「ちょっと身体を動かした方が、血流、精神のどちらの面でも、回復しやすい。」
っていう話です。
<ルート上にあった、ハチの巣作りたて>

ちなみに、私も3日前の日曜は、腰に激痛・・・。

月曜は、ほとんど完全休養にしましたが、若干でも身体をほぐすべく整体へ。

火曜は、まだまだ調子が悪かったものの、
「これ以上、家に居ると、三倉ツアーみたいな運動不足ストレスが!!!」

という危機感のもと、ジムへとウォームアップとストレッチだけしに行きました。

そして、本日の水曜、まずまずの調子です。
<2トライ目はポロ落ちして、3トライ目>

個人的には、アクティブレストは、やっているその場から、どんどん身体がほぐれていくのを実感できます。
だから、即効性も抜群。(個人の感想です)

経験上、アクティブレストのつもりで1時間くらいウォームアップしていたら、意外と本調子になって、そのままクライミングへ戻る日もあったり。
<カムセット中>

しかも、ルートクライマーの場合、こういう機会に省エネ技術を研究してみることも出来ます。

で、個人的には99.9%登れるくらいのルートも、それなりに楽しい訳ですよ。
<完登>

ちなみに、今井先生のアクティブレストも、成功した模様。

午後には、1級のボルダー課題を、一緒にトライしてましたから。
ただ、単なる疲労ではなく、病み上がりだったのが懸念材料ですが。
<車へ戻る>

綺麗なクラックも2本登れて、久々の岩場ボルダーにビビらされ、それでいて風邪もうつされず。

私は、アクティブレストではなく、十分楽しめました。
異常に早い梅雨入りですが、晴れ間に外に行けて良かったです。
<マイナスイオン>

<午後は、ボルダー>

<今井先生は、写真も上手い>

<せーのっ>

<失敗>